はまぐりの潮汁 レシピ

twitter LINE はてなブックマーク

「はまぐりの潮汁」の料理レシピです。

「潮汁」は「うしおじる」と読みます。はまぐりを用いた簡単レシピです。

食材

用いる食材は下記の通り。

  • はまぐり

はまぐりのみで十分おいしくできます。

作り方

  1. はまぐりの砂抜きし、貝と貝をこすりつけて外の部分を洗います。
  2. はまぐりと水を鍋に入れ、温めていきます。
  3. はまぐりの殻が開き、火が通ったら完成。

砂抜きは、水に塩を入れ、はまぐりを入れて蓋をしておいておきます。ある程度砂抜きされているものを買ってくれば、この工程はなくても構いません。どれくらい塩が抜かれているかで、この工程の時間が変化します。ある程度したら覗いてみて、塩が下にたまっていないのであれば砂抜き済みと判断してよいでしょう。

砂がたくさん出ているようであれば、水を取り替えます。塩分は100mlに対して3g程度。

はまぐりを煮るときの水の量は、1人前200mlくらいを目安に。はまぐりの数ははまぐりの大きさによります。

あえて塩などを入れていません。はまぐりの味だけでもおいしくいただけます。

味が足りないと思ったら、塩を少々振りかけましょう。

昆布などで出汁を取るという手もありますが、はまぐりのみの味で十分おいしいです。調理酒を入れるという方法もありますが、これも不要です。

プラスのレシピ

長ネギや細ねぎを刻んで少々入れたり、三つ葉を入れたりというのが一般的。

ただ、はまぐりの味を害する可能性が高いため、あまり量を入れず、他の素材もできるだけ控えましょう。

マイナスのレシピ

簡単なレシピですので、これ以上省けることはありません。

事前に砂抜きされている物を買えば、砂抜きの作業が不要ですぐに調理可能です。